ほねっとのぶろぐ

アニメとAndroidが好きなほねっとのブログです。

ベースの弦を替えたことで得られた自由と解放感

f:id:aftercider:20220116000546p:plain

先日ギターをメンテナンスに出した勢いで、持っていたベースの弦も交換しておきました。

ベースってギターと違って弦切れたりすることがめったにないので、いつのまにか前に交換してから結構な時間がたってしまっていました。

ギターがメインだけど、実は持っていたベース

エレキギターの話を前回しましたが、エレキベースも実は1本持っています。

学生時代、エレキギターを趣味として楽しくやっていたんですが、卒業後に仲のいい友人から使わなくなったベースを譲り受けました。

友人がかなり大切に扱っていたベースで、とても非常にいい状態だったのもあり、我が家でも大切に扱っています。

ベースというのはギターと似て非なるもので、演奏にはかなり違うスキルが要求されます。

ギターと同じ感じで弾けるだろう、と思って弾き始めて全然弾けなくて絶望したことを覚えています。

特に左手の押さえがシビアで、なかなかクリアな音を出すのが難しい。

ギターが1ヶ月帰ってこないので、その間に修練を積もうと思います。

しばらくぶりに弦を交換

そんなベースですが、なかなか弦交換のタイミングが難しく、以前弦を替えてしばらく経ってしまっていました。

弦が古くなると音が悪くなったり、弦の上での指の動きが悪くなったりしてしまうため、定期的に交換が必要です。

今回、ダダリオの弦と交換してみました。

ギターに比べてベースの弦は高価

ベースの弦は太く長いこともあり、ギターに比べて高価です。

エレキギターは安いと500~1,000円程度で6本セットそろいますが、ベースの弦は2,000円以上します。

今回買ったD'Addario(ダダリオ)の弦も、安いほうですが2,300円しました。

www.amazon.co.jp

ギターと違って弦が全体的に太いため切れることもなく、使おうと思うと長く使えちゃうんですよね・・・

交換に併せて、ギターのブリッジや指板、ピックアップなどの掃除も行いました。

弾きたい曲がいつでも弾けるようになった解放感

正直なところ、ベースの弦をかえてもライブをするわけでもないため、完全に自己満足です。

しかし、「いつでも自分の好きな曲を、最高の状態で演奏できる」というのは、ある種の自由を得たということでもあります。

やったことはただ弦を替えただけですが、気持ちとしてはとても解放感を得ることができました。

ただ所有するだけでなく、いつでも引き出せるようメンテナンスする大切さを感じた時間でした。

長年使っているエレキギターを島村楽器さんの修理に出しました

f:id:aftercider:20220112232403p:plain

学生時代にお茶の水でレスポールタイプのエレキギターを買い、長年使っていました。

長年使っているものの、弦替えて、拭くところ拭いてっていう程度のお手入れをしていましたが、購入から10年以上経ったということもあり、ガタが出てきていたところを島村楽器さんに修理に出してみました。

Edwardsのレスポールモデルのギター

今回メンテに出したギターはEdwards製。

多分これかな・・・?

EDWARDS ( エドワーズ ) / E-LP-125SD Vintage Honey Burst

確か当時8万ちょっとくらいで売られてあって、学生的にはかなり奮発した買い物だった記憶があります。

バンド組んだりいろんな音楽知ったりしていくと、他のモデルも欲しくなることもありましたが、結局このギターで生きていきました。

もう大人になったので、当時ほしかったSHECTERのSDシリーズとか、Fenderのテレキャスとかを新しく買ってもいいなぁとも思ってもいますが、愛器は愛器として、メンテしていこうと思います。

SCHECTER ( シェクター ) / SD-2-24-AL Maple Aqua Blue f:id:aftercider:20220112232532p:plain

かっこいいですね、ピックアップも好きです。

2つのトラブルポイント

長年使っているギターには2つの気になるポイントがありました。

1つはジャック周り。ケーブルを差して時々音が出ないことがあったり、いつからか弦アースが取れなくなってしまったりして、なかなか演奏中の取り扱いに苦労していました。

もう1つはフレット。ギターをあちこち持ち運んでいたり、狭い部屋で練習したりしていたことから、ギターを何かにぶつけて15フレットあたりに溝ができてしまっていました。

また、フレット自体がすり減っている状態でもあったので、すり合わせが必要そうです。

島村楽器さんに修理依頼

楽器屋さんはいろいろあるものの、エレキギターの修理を引き受けてくれるお店は意外と少ないもので、自宅近くではお願いできるお店がなさそうでした。

そこですこし範囲を広げて、そんなに遠くない&安心してお願いできる島村楽器さんに修理依頼することにしました。

お店に事前に電話して聞いてみて、何時でもOKとのことだったので早速ギター担いで持ち込み修理。

症状を伝えて、店頭のアンプにつないで確認していただきました。

見立て通り、ジャック交換とフレットのすり合わせのため、工場で詳細な見積り必要とのことで、ケースごと預けてきました。

見積結果まで、1週間くらいかかるそうでした。

お見積り結果の連絡

1週間足らずで、島村楽器さんからお電話があり、ジャック交換&フレットすり合わせで、税込み2万円弱の見積もりをいただきました。

概ね、ウェブサイトの料金表通りの見積金額です。フレットすり合わせがめちゃ面倒なので、12,650円~と、費用かかりがちです。

とはいえ、すり合わせの面倒&繊細な作業をたった12,650円でやってもらえるなら喜んで払います!ということで、即OKのお返事で、修理を正式にご依頼しました。

info.shimamura.co.jp

1ヶ月の修理まち

修理がいま結構混み合ってるそうで、完了まで約1ヶ月との納期連絡でした。

幸い、うちにはベースもピアノも有って弾くものには困らないのでこちらも即OK。

きれいになって帰ってくるのが待ち遠しいです。

ダイエットでまず最初に必要なのは、しっかりとした体組成計なのかもしれない

f:id:aftercider:20220103235125p:plain

先日、オムロンの体重・体組成計を購入しました。

もともと体重計は持っていて、シンプルに体重のみ計れるものでした。

これまではその体重計で計って、方眼紙にプロットしたり、ということをやっていましたが、大体1ヶ月するかしないかくらいでやらなくなってしまう、ということを繰り返していました。

どうやらここに、ダイエットがうまくいかない原因のヒントが隠れてそうだと考えました。

欲しかった自動記録

これまでは、1.体重を計る 2.方眼紙に書くという、2ステップがあったわけですが、いずれもネガティブなハードルがありました。

1では、今計るよりも、後で計るほうがいい数値出るんじゃないか?という思考。

2では、やっぱりこの値は書かずに、あとでまた測った値を書いたほうがいいんじゃないか?という思考。

いずれも「よくありたい、けど現実を見るのがいや」という気持ちを超えなければならず、チリツモでネガティブな気持ちが積もっていきました。

ということで、少なくとも2のハードルをなくしたい!と思い、今回アプリでの自動記録に対応している体重計を探し、購入しました。

でもいざ使ってみると、自動記録以外のところでも大きな価値を感じました。

突きつけられる他視点からの客観的な事実

さすがオムロンの体重計、ありがたいことに体重以外にも体脂肪率・内臓脂肪レベル・骨格筋率・体年齢なども計測してくれます。

これが実に巧妙で、自分の不健康具合をまざまざと見せつけてくれます。

まず、単に多角的な数値として客観化されることで逃げられなくなりました。

「体重重いけど、筋肉だよね」とか、「これくらいの体重ならまだセーフ」とか、甘えた考えをなくしてくれます。

そこに加えて、抽象度がそれぞれ異なる指標で示してくるのがグサっときます。

体重重くても健康だよ!とか、まだおじさんとは違うから大丈夫、など、都合よく解釈できないため、「これはどこからどう見てもヤバい」という気持ちにさせてくれます。

さらに、それらの指標がこれから改善していくことを考えると、これまで闇雲に「まあ体重増えてるから減らすか」という意識から、より具体的な目標が定まるようになり、強いモチベーションを生んでくれています。

こういった指標化が、今回非常に気に入ったポイントでした。

変化がみれることが習慣を生む

習慣を作るには短期間での達成感が必要と言われています。

きっかけがあって、欲求が生まれ、行動し、報酬が得られる。このループを繰り返すことで習慣が生まれるとされているそうです。

ダイエットや健康増進って、長期的に変化あるとわかっていても、ちょっとしたことで気持ちが揺らいで習慣になる前に終わってしまうことが多いです。

今回体重計を導入したことで、体重計が記録し、それが時系列の記録として残っていくこと。

そして、その様々な観点からの記録が、達成感として報酬系に作用してくれるかもしれません。

今回はうまくいくような気がしています。

今日の筋トレメニュー

首の痛みがちょっと和らいできてよかった。食事するときが一番痛いのが悲しい。

  • プランク 30sec x 3
  • サイドプランク 30sec x 6
  • スクワット 20回 x 1
  • ダンベルサイドレイズ 20回x2

4つの「やっていたけどやらないこと」を決める

POSTPONED

今年の抱負を先日掲げましたが、やりたいことを増やす一方で、反対にやらないことも決めないと、共倒れになってしまいます。

ということで、去年2021年はやっていたけども、今年2022年やらないことを決めておきたいと思います。

プライベートでのプログラミング/ソフトウェア開発

もともとプログラミングやアプリ開発が好きで、それを職業としています。

なかなか仕事だけだと、得意な言語・FWや、学びたい構成を使えないこともあり、プライベートでもコードを書いたり勉強したりしていました。

また、AWSをある程度使えるようになったこともあり、それをアプリに活かそうとすることや、試しにサンプルコード動かしたりも、去年やっていました。

楽しく勉強になる一方、かなり時間もかかることでもあるので今年はやらないこととして、他の活動に充てようと思います。

新規のビジネス探し

副業には遠く及びませんが、去年は意欲的にいろんなお手伝いや面白案件にチャレンジしていました。

ある程度コツもつかんできたり、横展開もできるようになったりしてきたところでした。

こちらに関して、既存のものについては継続しつつも、新規のネタ探しについては今年はやらないことにしようと思います。

よっぽどのチャンスがあれば話は別ですが、調査したり仮説検証したりといった活動はしないようにしていきます。

食費の節約

去年はほぼテレワークで、昼食をはじめ、食事関係はスーパー・コンビニで買ったものや、自炊したものでした。

価格を気にするとどうしても安い&満足度の高いものを考えてしまい、麺類・パン・スナック類を選びがちでした。

逆に、サラダや肉類、ナッツ類などは割高で選ぶのがためらわれていました。

しかし、今年は健康体を取り戻すことを最重要視。節約は完全に無視していこうと思います。

無限に高い野菜を食べる生活が始まる・・・!

おいしいお店やお酒探し

今の地域への永住も決まり、テレワーク生活も続いたのもあって、近くのおいしいお店を探してテイクアウトしたり、おいしいお酒を探したりしていました。

コロナで出かけられないストレスをこういう地域探索で解消していたのですが、やはり太る原因には違いなく、今年はやらないことにして行きたいと思います。

散歩や運動、読書、音楽など、別の方法でストレス解消法を確保しておき、楽しいお店さがしもまた来年の楽しみにとっておこうと思います。

まとめ

これまで無意識に時間をかけていたことや、大事にしてきていたことのうち、やらないことを決めてみました。

しばらくやると揺り戻しもきっとあると思いますが、その時はまた調整して、うまくやれるようにしていきたいと思います。

今日の筋トレ

  • スクワット 20回x3
  • サイドプランク 30秒x6
  • ダンベルレッグレイズ 20回x3

昨日、首を痛めてしまったため、筋トレはスクワットだけになりました。

競馬ファン大好き銘柄『東京都競馬(9672)』の魅力

f:id:aftercider:20220101224745j:plain

東京都競馬といえば大井競馬場。

大井競馬場の地主さんとして賃貸業や、南関東地方競馬のオンライン馬券販売の運営、伊勢崎オートレースの施設賃貸などを事業にしています。

ウマ娘効果で若年層の競馬人気が著しく、年末は東京大賞典も大盛り上がりでした。

私が感じている東京都競馬の魅力を紹介します。

https://www.tokyotokeiba.co.jp/

業績右肩上がり

売上も経常利益も右肩上がりで進捗しています。

ウマ娘の効果が見込まれる今年の業績は3Qまでの発表となっていますが、昨年を10%以上超えていく業績予想となっています。

特に12月末に開催された東京大賞典は69億5320万8900円(前年比114・5%)で、地方競馬1レースの売り上げレコードとなったことはニュースにもなりました。

news.yahoo.co.jp

大井競馬場での馬券売り上げでもオンライン馬券の売り上げでも、東京都競馬は利益につながるようになっているので、非常に良い傾向です。

配当右肩上がり

2021年の年間配当60円の予定です。2021年末の株価4,265円だったので、利回り1.4%となっています。

先述の業績が上がっていることも影響し、配当も年々増加傾向です。

今回ウマ娘で若者層を取り込んで、ファン層も厚くなり、継続的な経営が見込まれます。

たのしい株主優待

単元株式数が100株となっています。1単元でも得られる優待がもりもりで、

  • 大井競馬場株主優待証x1
  • 東京サマーランド株主招待券x4
  • 東京サマーランド春季ファミリー招待券x4

となっています。

いまはコロナで入場制限行っているため、なかなか行きづらい時期ですが、落ち着いてくるとぜひ行ってみたいと思います。

まとめ

東京都競馬はウマ娘抜きにしても優良経営な会社ですが、ウマ娘効果でより飛躍が見込まれる魅力的な会社です。

2022年もじっくり見守っていきたいと思います。

今日の筋トレメニュー

  • クランチ 20回x3
  • ダンベルショルダープレス 15回x3
  • ダンベルカール 20回x3
  • 腹筋ローラー 膝コロ20回x3
  • ダンベルサイドレイズ 20回x3